こんにちは。
アクリル画家の
yushionmanmaです♪
今回は私の作品の作風についてご紹介させていただきます!
アクリル絵の具に出会い、私の作風はがらりと変わりました。
以前は、アニメのような小人さんをメインで描いてました。
アクリル絵の具の魅力に魅せられ、2023年よりアクリル絵の具を使用した作品をメインで
制作するようになりました。
アクリル絵の具の魅力とは?
一言でいうと・・・。
何度でも重ねて塗れることかな?
って私は自身の経験から実感しています。
アクリル絵の具を始める前は、透明水彩絵の具を使用しておりました。
色をのせている時に思った以上に水分量が多くてにじみがうまくいかなかったりし、
何度も何度もやり直しを繰り返したりと・・・
一つの作品作りに苦戦していました。
そんな時に、素敵な作品を描くアクリル作家さんに出会い、
アクリル絵の具に興味を持ちました。
思い切って
作風も大幅変更して、
アクリル画家として活動開始しました。
アクリル絵の具で描いた作品を少しだけご紹介させてください♪
私の作風のイメージですが、
『絵本の様な世界観を表現する画家』
そんな世界観を意識した作品ばかりです。
2023年 関西アートコンペ 入選作品
2023年 ターナー色彩U-35WEB公募展 入選 《夢喰いバク》
2024年 ZINEgallery様主催の『冬の0号展』 中里賞受賞作品 《大地の祈り》
2024年 西会津芸術村公募展 入選 《深水の宝》
2024年 西会津芸術村公募展 入選 《大地の祈り》
上記作品以外にも多数作品がございます。
ぜひ、Instagram、TikTok、に作品を載せてますのでご覧ください♪
TikTokライブ配信を現在しています。
ライブ中に作品制作しながら、リスナー様と楽しく雑談しております。
ご興味あれば、是非遊びに来ていただけると嬉しいです。
↑TikTok
《作家としての経歴》
-
2023年 関西アートコンペ 入選作品
-
2023年 ターナー色彩U-35WEB公募展 入選 《夢喰いバク》
-
2024年 ZINEgallery様主催の『冬の0号展』 中里賞受賞作品 《大地の祈り》
-
2024年 西会津芸術村公募展 入選 《深水の宝》
- 2024年 西会津芸術村公募展 入選 《大地の祈り》
アクリル画家としてスタートし、
短い期間ですが、公募展にて入選、入賞をいただくまでになれました。
まずは、アクリル絵の具に興味をお持ちであれば、
夢を実現するためにも、
第一歩を踏み出すことをお勧めいたします!
人生は一度きり!なんです。
ストレス社会からの癒し時間を
一緒に手に入れてみませんか?

誰でも簡単アートオンラインワークショップ立ち上げ中です♪
皆様とお会いできるように、
準備しております。
気になる方がいらしゃいましたら
お気軽にお問い合わせください♪
コメントを残す